購入者 利用規約

この規約は、株式会社C.R.E.A.Mのサービスをご利用いただくすべての購入者(以下「購入者」といい、本規約第3条に規定される)の皆様に適用される規約です。

 

第1条(目的)

1、株式会社C.R.E.A.Mサービス購入者利用規約(以下「本規約」という)は、株式会社C.R.E.A.M(以下「当社」といい、サービス上では、「C.R.E.A.M」「CREAM」と表記することがある)が提供する決済サービス・アフィリエイトシステム・Eメールシステムおよび各種インターネットサービスを利用した情報提供および各種商品販売、およびそれら全てに関連したサポートサービス(以下「本サービス」という)の利用について定めます。

 

2、すべての購入者は、本規約ならびに本規約に付随する規約、規則、ガイドラインおよびそれに準ずるものを誠実に遵守するものとします。

 

3、本規約は、本サービスの利用に関して当社と購入者との間に発生する一切の関係に適用します。

 

第2条(本規約の変更)

1、当社は、本規約を随時変更することができ、購入者はこれを承諾の上本サービスを利用するものとします。この場合、本サービスの利用条件は、変更後の利用規約によるものとします。不承諾の意思を明示的に示した場合でも、購入者が本サービスを利用した時点で、変更後の規約に同意したものとみなします。

 

2、変更後の規約については、当社が別途定める場合を除き、当社WEBサイトに表示した時点ないし各購入者にメールにて発信した時点のいずれか先行する時点より効力を生じるものとします。

 

第3条(定義)

1、「購入者」とは、当社との間で本サービスに関して、別に定める購入者利用規約に同意して登録を申込み、本サービスを利用し、インターネット上で、商品やサービスの購入を目的として登録した会員のことをいいます。

 

2、「販売者」とは、当社との間で本サービスに関する本規約に同意して登録を申込み、本サービスを利用し、インターネット上で、商品やサービスの販売、会員登録等、電子商取引を行うウェブサイトの運営者で、当社により承諾された会員のことをいいます。

 

3、「アフィリエイター」とは、当社との間で本サービスに関して、別に定めるアフィリエイター利用規約に同意して登録を申込み、本サービスを利用し、インターネット上で、購入者が登録した商品やサービスの広告を行うことを目的としたメディアの運営者で、当社により承諾された会員のことをいいます。

 

4、「ビジター」とは、本サービスが提供するメディアの訪問者、または本サービスを利用する購入者もしくはアフィリエイターが提供するメディアの訪問者、または無料オプトに登録した会員のことをいいます。

 

5、「複数回払い」とは、購入者が、管理画面において2回以上(原則最大12回まで)に分割して決済することを認める商品に関して、購入者の希望により支払回数を選択し、クレジットカードまたは銀行振込にて支払を分割することができる決済方法をいいます。ただし、C.R.E.A.M、銀行、クレジットカード会社が分割代金を立て替えるものではなく、支払回数分の決済を毎月1回行うものです。クレジットカード複数回払いは商品価格が10,000円(税込)以上かつ1回あたりの支払が3,000円以上の場合、銀行振込複数回払いは1回あたりの支払が3,000円以上の場合に限り、複数回払いを利用することができます。なお、複数回払いにて購入された商品には、C.R.E.A.Mが定める分割販売手数料を購入者が負担するものとします。

 

6、「管理画面」とは、本サービスの一部として当社がインターネット上で提供し、販売者、アフィリエイター、購入者がそれぞれ利用できる画面のことをいいます。 特に購入者管理画面では、購入した商品のダウンロード、販売者への連絡等、本サービスの利用において必要な情報の確認、および入出力を行えます。

 

第4条(購入者登録)

1、本サービスにおいて、商品を購入する場合は購入者登録をする必要があります。購入者登録をする場合は、本規約の内容を確認承諾後、指定フォームより申込みを行うことができ、以下の各項のとおり手続きを行うことによって完了するものとします。

 

2申込希望者が、本サービス購入画面において、利用規約に同意し、指定フォームに必要事項を事実に相違なく入力後、「注文を確定する」ボタンをクリックすることにより、購入者登録は完了し、契約成立とします。

 

第5条(表明および保証)

1、購入者は、本サービスを利用するにあたり、以下の各号すべてを満たしていることを表明し、本規約に基づく契約が継続している期間は、当該状況が継続していることを保証するものとします。

    118歳以上であること。

    2、18歳以上20歳未満の場合は、親権者等の法定代理人による当社所定の同意書を提出している      こと。

    3、日本語を理解し、読み書きできること。

    4、事理弁識能力を有し、本サービスおよび本規約の内容を理解できること。

    5、暴力、虐待を推奨するサイト、人種差別を推奨するサイト、法律に違反するサイト、公序良      俗に反するサイトを運営していないこと。

    6、反社会的勢力としての活動、交流、資本関係または資金の提供をしていないこと。

    7、反社会的勢力を役員または従業員として雇用していないこと。

    8、ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わっていないこと。

    9、本サービスへの購入者登録情報に偽りの、誤認を与える、または不正確な情報がないこと。

   10、本規約について遵守することを承諾していること。

   11、購入者活動において、本サービスに登録するデータや商品登録情報に偽りの、誤認を与え       る、または不正確な情報がないこと。

   12、不正に購入者報酬を取得するものでないこと。

   13、過去に本サービスにおける購入者登録を当社により解除されていないこと。

   14、礼節をわきまえたコミュニケーションを図れること。

   15、その他当社が登録を不適当と認める者でないこと。

 

第6条(届出情報の変更)

1、購入者は自らの氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、その他当社に届けている情報に変更が生じた場合には、直ちに管理画面の会員登録情報を変更・修正するものとします。

 

2、当社は、購入者が本条第1項に定める登録内容の変更を行わない、または、当社に届け出た内容に不備もしくは虚偽があった等の理由により生じた不利益に対して、その一切の責任を負わないものとします。

 

第7条(権利の譲渡の禁止)

1、当社より発行された購入者のIDを第三者に売却し、貸出し、または譲渡する行為は禁止します。

 

2、本条権利の譲渡に関して、購入者および第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとし、購入者と第三者との間で万が一紛争が生じた場合には、購入者と第三者で解決するものとします。

 

第8条(パスワードの管理など)

1、当社が購入者に発行したパスワードについては、購入者はこれを第三者に開示または漏洩することのないように十分な注意義務をもって取り扱うものとします。

 

2、購入者は、パスワードの盗用、その他不正利用のおそれが発生した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するものとし、当社からの指示がある場合、これに従うものとします。

 

3、理由の如何に関わらず、第三者が購入者のパスワードを用いて本サービスを利用した場合には、当社は、これを購入者本人の利用とみなし、これによって、購入者が損害を被ったとしても、その一切の賠償責任を負わないものとします。

 

第9条(個人情報の取扱、機密保持)

1、当社は、本サービスを通じて取得する個人情報に関して、別途表明する「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとします。プライバシーポリシーについても、当社は、本規約と同様の手続きに従って変更することができるものとします。

 

2、当社が購入者から個人情報を取得する目的は特段の表示がない限り次の通りであり、購入者は利用目的について同意するものとします。

    1、購入者の本人確認および各種連絡事項等本サービスの提供のため。

    2、購入者の注文情報を、購入者が注文した相手方販売者に提供するため。

    3、当社の業務遂行および当社のサービス向上の目的のためにマーケティングデータとして使用      するため。

    4、当社の提供するサービスや他のサービスに関する情報等の案内や広告のため。

    5、本規約上の権利を行使義務、またはその他法令に基づき発生する権利義務を行使し、履行す      るため。

 

3、当社は、次の各号に該当する場合を除き、購入者の同意なく、個人情報を第三者に開示または提供しないこととします。

    1、法令に基づく場合(個人情報の保護に関する法律第23条1項1号)。

    2、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが      困難であるとき(同法第23条1項2号)。

    3、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の      同意を得ることが困難であるとき(同法第23条1項3号)。

    4、国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行すること      に対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に      支障を及ぼすおそれがあるとき(同法第23条1項4号)。

    5、購入者の注文情報を、購入者が注文した相手方販売者に提供するため。

    6、当社が前項の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱の全部または一部を      委託業者に委託する場合。

    7、合弁その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。

    8、前項の利用目的のために必要とする場合。

    9、クレジットカード決済の利用に関し、第三者利用など正当な目的に基づき、クレジット会社      から開示請求があった場合。

   10、その他、社会通念上、個人情報の開示または提供が相当と認められる場合。

 

4、購入者全般にまたがって集計された統計情報は、個人を特定できない状態で利用・公表できるものとします。

 

5、購入者は、本サービスに関連して知り得た当社、販売者、アフィリエイター、他の購入者の技術上、営業上、業務上等の情報を、登録期間中のみならず登録期間終了後においても、第三者に漏洩してはならないものとします。ただし、既知となっている情報は除くものとします。

 

第10条(決済)

1、購入者は、本サービスにおいて、商品、サービスを購入する際は、当社の提供する決済サービスを利用して支払いを行うものとします。

 

2、購入者は、クレジット決済サービスを利用して支払いを行う場合、カード明細書に記載される加盟店名は以下のいずれかで表示されることを承諾します。※決済システムの都合上、別の表記がされる場合があります。

・C.R.E.A.M

・CREAM

 

3、本条第1項に定める決済サービスにおいて、購入者に履行遅滞が生じた場合、購入者は遅滞金額に加え、支払いが済むまで、当該金額に年率6%(年365日の日割り計算)を乗じた遅延損害金を支払うものとします。

 

4、クレジットカードの分割払いを利用する場合、商品金額に対して分割販売手数料5%を、購入者が追加で負担するものとします。分割販売手数料は、分割回数に応じて商品分割金額に上乗せして徴収されます。

 

5、銀行振込の分割払いを利用する場合、商品金額に対して分割販売手数料5%を、購入者が追加で負担するものとします。分割販売手数料は、分割回数に応じて商品分割金額に上乗せして徴収されます。

 

6、銀行振込において、商品の注文は、注文日を含め14日間有効です。注文から15日経過した時点で、当社により入金確認ができない場合は、自動的にキャンセル扱いとなります。

 

7、銀行振込において、商品代金の振込手数料は、購入者負担とします。

 

8、銀行振込において、当社が購入者からの振込に対して、注文情報を確認できない場合は、当該金銭を不明金として注文情報が確認できるまで、当社で預かるものとします。当社で預かる期間は、振込日から起算して10年とします。

 

9、前項の不明金について、購入者、または振込者からの連絡等がなく、該当注文情報が判明しない、または返金先が判明しないまま振込日より起算して10年経過した場合、民法第167条1項(債権等の消滅時効)において購入者の債権は消滅することとします。

 

10、過入金、誤入金、または注文期限切れ後の振込については、注文確定に必要とする金額を超える金銭を当社より購入者に返金するものとします。

 

11、前項の金銭について、資金のプール・蓄積、取り置き前払い、他注文への充当等は受け付けません。

 

12、本条第9項の金銭について、国内の口座に返金を行った場合、振込事務手数料として一回あたり、700円+税を差し引くものとします。過入金、誤入金、または注文期限切れ後の振込が複数件に渡る場合は、合算して送金することとします。 ただし、当該金銭が700円+税に満たない場合は、返金を行わないこととします。

 

13、各決済については、その支払明細(銀行振込の場合は振込明細)をもって領収書の発行に代えるものとします。

 

14、複数回払いの債権者は販売者となるため、万が一、購入者が支払できない場合、購入者から販売者へ連絡するものとします。また、債務整理、破産手続き開始等で代理人弁護士に依頼する場合もその旨を代理人に伝え、販売者に連絡をするものとします。

 

第11条(キャンセル・返品・返金に関して)

1、当社は、原則として、購入者からの返金、返品および交換は受け付けません。 ただし、購入者が販売者と連絡が取れない、もしくは販売者と返金交渉を行っているが誠実な対応がなされない等、やむを得ない事情がある場合には、当社にて返金処理を行うことが可能です。この場合、返金(キャンセル)手数料の負担を販売者・購入者のいずれが行うのかを販売者・購入者間で決定していることを条件として、当社が返金処理を行います。

 

2、販売者にキャンセル、返品、返金の要請をする場合、購入者は販売者のウェブサイトに記載された特定商取引法に関する表記より販売者に直接要請をするものとします。

 

3、返金の場合には、原則、双方の協議のうえ、販売者が購入者の指定口座へ直接振り込むものとします。この場合、振込手数料は、販売者の負担とします。

 

4、商品の返金条件は購入者が商品を購入した時点の条件が適用されるものとします。

 

5、商品に原始的瑕疵が存在する場合(電子書籍ファイルが破損している、CDまたはDVD、冊子版において破損などがあった場合を含む)には、販売者が良品と交換するものとします。

 

6、1ヶ月以内に5回以上のキャンセルを行った購入者は、一時的に本サービスの利用を停止させていただく場合があります。

 

7、購入者が、誤って商品を購入した場合でも、当社は取引に関する責任を負わないものとします。

 

8、18歳未満の購入者による購入が発覚した場合、または、18歳以上20歳未満の購入者であるのに親権者の同意なしでの購入が発覚した場合、当社にて注文情報を取消しする場合があります。

 

9、成年被後見人、被保佐人又は被補助人であるのに法定代理人の同意なしでの購入が発覚した場合、当社にて注文情報を取消しする場合があります。

 

10、販売者にキャンセル、返品、返金の要請をする場合、その他の紛争が発生した場合には、すべて販売者と購入者との間で、解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。

 

第12条(サービスの中断)

1、当社は、以下の事由が生じた場合には本サービスを中断します。

システムメンテナンスの場合。

火災、風水害、地震等の天災地変により本サービスを提供できない場合。

当社が本サービス提供に関し円滑なサービス提供ができないと判断した場合。

 

2、前項各号に規定するサービスの停止によって生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。

 

第13条(ダウンロードデータについて)

1、当社は、購入者がダウンロードしたデータについて、保存の保証はしないものとします。購入者は各自データの保存を行う必要があります。

 

2、仮にデータが喪失したとしても、当社は、一切の責任を負わないものとします。

 

第14条(禁止行為)

1、購入者は、次の各号に定める禁止行為を行なってはならないものとします。

    1、実在しない購入者として登録する行為。

    2、購入者登録の際、申告事項に虚偽の記載・誤記・または意図して記入漏れの状態で登録する      行為。

    3、ひとつの登録種別につき、同一人物、または法人がアカウントを2つ以上持つ行為(ただし当      社が特別に認めた場合を除きます)。

    4、故意・過失に関わらず、当社の営業を妨害する行為。

    5、当社または第三者を中傷し名誉を傷つけ、不利益をもたらす行為。

    6、著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権、その他法律上の権利または保護に値する権利の      侵害、あるいは関連する法規に違反する行為。

    7、第三者のプライバシーを侵害する行為。

    8、宗教活動および政治的勧誘に該当する行為。

    9、成年被後見人、被保佐人、被補助人であり、申込の際に法定代理人の同意等を得ずに登録す      る行為。

   10、事理弁識能力を有しておらず、本サービス及び本規約の内容を理解できない状態で登録する      行為。

   11、18歳未満であるのに利用者として登録する行為。

   12、18歳以上20歳未満であり、申込の際に法定代理人の同意等を得ずに登録する行為。

   13、反社会行為、法令違反行為および当社が適宜禁止する行為。

   14、正当な理由のない不正なキャンセル、返金・返品依頼行為。

   15、月に5回以上のキャンセル、返金・返品依頼を行う行為。

   16、クレジットカードの不正利用その他不正な決済行為。

   17、根拠のないクレーム、苦情を呈する行為。

   18、当社、または販売者のサーバーおよび販売者サイト等への不正アクセスや不適切な方法、も      しくは許容範囲を超えた頻度による使用等、当社サイトや販売者サイト等の運営に支障を与      える行為。

   19、アフィリエイターに対する報酬の発生を目的とした不正な注文および無料オファーへの登録      行為。

   20、商品の購入および無料オファーへの登録に応じて、アフィリエイターから現金や金券などの      還元、付与(いわゆるキャッシュバック)を受ける行為。

   21、本サービスの利用によって知り得た本サービス、当社、販売者、アフィリエイターおよび他      の購入者に関する全ての情報を、第三者に開示、提供または漏洩する行為。

   22、本サービスに関連して、本サービス外での販売契約を目的として、販売者と直接取引を行う      行為。

   23、その他当社が別途違反行為と認定する事由に該当する行為。

 

2、禁止行為の有無についての判断は当社が行うこととし、購入者に対するその内容および根拠      の説明を要しないものとします。

 

3、本条第1項各号に違反した場合は、購入者IDの停止または登録解除の制裁がなされると共に、必要に応じて警察への通報、または法的措置等をとります。

 

4、当社は、本サービスの運営上、問題があると思われる購入者の行為に対して、証拠を提出するよう求める権利を有するものとします。また、本サー ビスを運営するシステムのセキュリティ保護のため、こうした判断基準については特段の事情のない限り、原則として購入者に対して開示いたしません。

 

第15条(定期購入の解約について)

定期便は毎月自動的に商品をお届けする自動お届けコースとなり、停止のご連絡をいただくまでは自動的に継続してお届けさせて頂きます。 休止、解約をご希望の場合には、お電話にてご連絡ください。

お電話: 03-6824-5540
営業時間 11:00-18:00(※土日祝・年末年始を除く平日)

※営業時間外の場合はメール(info@cream105.com)にてご連絡ください。

 

第16条(免責)

1、当社は、以下の各号を保証するものではなく、従って、以下の各号が発生した場合に購入者に生じる損害については、当社は責任を負わないものとします。

    1、システムの中断、遅延、中止、データの消失、その他サービスが停止しないこと。

    2、欠陥が常に修復されること。

    3、ビジターのcookie情報が常に正常に反映されること。

    4、当社のウェブサイト、サーバ、ドメインなどから送られるEメール、コンテンツにコン        ピューターウイルス等の有害なものが含まれていないこと。これらのためのセキュリティ対      策方法が充分に提供されていること。

    5、本サービスにおける公開情報等が、完全性、正確性、有用性を有すること。

 

2、当社は、本条第1項に定める事由その他、本サービスの利用または利用不能から購入者に生じる損害について、その原因にかかわらず一切の責任を負わないものとします。

 

3、当社の購入者登録承認以降において、購入者の虚偽の申告や行為などにより生ずる損害については、購入者がその全責任を負うものとします。

 

4、当社は、会員が本規約に違反したことによって生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

 

5、購入者、アフィリエイター、または販売者間における取引において紛争が生じた場合には、 当事者間で解決するものとし、当社は、一切の責任を負わないものとします。 また、紛争解決のための仲裁、仲介の義務を負いません。

 

第17条(連絡方法)

1、購入者と当社の間の連絡は、原則としてEメールおよび購入者管理画面にて行われるものとし、別途、郵送、電話通信等の通信手段も活用する場合もあります。これらは、当社から発信した時点で通常到達すべき時に購入者に到達したものとみなします。

 

2、本規約に基づく契約期間中は、前項に定める連絡を購入者は拒否できません。ただし、当社から購入者へ本サービスに関する情報などのメールマガジンその他の広告メールを配信する場合には、配信前に購入者から事前の承諾を得るものとします。

 

3、購入者と販売者との間の連絡は、原則としてEメールおよび購入者管理画面にて行われるものとします。また、契約期間中は、販売者からのEメールまたは連絡が当該販売活動を行う上で必要と判断される限り、これを購入者は拒否できないものとします。

 

第18条(サービスの停止、変更、修正、追加、削除)

1当社は、いつでもそのサービス内容を停止、変更、修正、追加、削除することができるものとします。

 

第19条(責任の限定)

1本規約に基づく契約が期間の中途で終了した場合、その終了原因の如何に関わらず、当社は、購入者に対して損害賠償責任を負わないものとします。購入者がかかる損失、損害の可能性に関して予め警告していた場合であっても同様とします。この損害については、直接的損害および通常損害のみならず、逸失利益、事業機会の逸失、データの喪失、事業の中断、その他の間接的、特別的、派生的または付随的損害の全てを含みます。

 

第20条(損害賠償)

1、購入者の禁止行為その他の本規約に違反する行為、またはその他の事実上および法律上の行為(当社サーバに負荷をかける等、本サービスの運営に支障をきたす行為、またその行為に起因し発生した損失、損害が原因でサービスが中断した場合等)によって当社が損害を被った場合には、当社は、購入者に対し、損害 賠償請求を行う権利を有するものとします。

 

第21条(知的財産権の帰属及びライセンス)

1、当社や各販売者が購入者に提供するコンテンツ、技術、すべてのイメージ(バナーや標章なども含みます)に関する著作権、商標権、意匠権その他の 知的財産権は、すべて提供する側にその所有権が帰属するものとし、購入者は商品またはサービスの購入の範囲内でのみその利用を許諾されているものとしま す。また、購入者は、当該知的財産権の再利用を第三者に許諾することはできず、また、事前の許可なくして、それらの内容などに対して一切の修正・変更はできないものとします。

 

第22条(サポート)

1、購入者登録の受付及びID発行等は24時間可能です。

 

2、お問い合わせはEメールのみとし、お問い合わせへの返信は、平日(祝日及び当社指定休日を除きます)10時から17時までの間とします。また、お問い合わせへの返信は、お問い合わせの内容または担当者の勤務状況によっては一定の期間を要することがあり、当社は、お問い合わせに対して即座にまたは一定期間内に返信することを保証するものではないものとします。

 

第23条(不可抗力)

1、当事者の合理的な管理を超える事由(天災、当局の不作為、火災、ストライキ、洪水、疫病、暴動または戦争行為等を含みますがこれらに限定されません。)による不履行の場合、いずれの当事者も、本規約に基づく契約義務の履行遅滞および履行不能について責任を負わないものとします。

 

第24条(承諾)

1、当社は、国税局、その他地方税事務所、または裁判所より差押命令があった場合は、命令に従い、対応します。また、警察その他行政機関より照会が入った場合は、本人への確認は行わず、行政の指示に従い、情報開示をすることに承諾することとします。

 

第25条(本規約の効力)

1、本規約は、購入者が本サービスの会員登録をした時点から購入者の登録解除時点まで当社および購入者を拘束します。

ただし、第5条、第7条から第9条まで、第11条、第13条、第14条から第17条まで、第19条から第21条まで、第23条、第24条、第26条は、購入者の登録解除後も当社及び購入者を拘束します。

 

2、本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

 

第26条(裁判管轄)

1、本規約および本規約に基づく契約の準拠法は、日本法に基づき解釈されるものとします。

 

2、購入者は、当社と購入者との間で紛争が生じた場合には、訴額に応じ、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第1審の専属的管轄を有する裁判所とすることに合意します。

 

3、販売者と購入者との間の紛争については、販売者の住所を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とする。

令和4年9月7日 改定

TOP